
556: 2019/01/08(火) 03:58:29.674 ID:A64H18rgd
上の方であったけど愛歌と式ってどっちが性能上なの?
566: 2019/01/08(火) 04:54:27.479 ID:WUOXSEiqp
>>556
まずお姉ちゃん実装されてないけど設定上って話なら余裕で「両儀式」さん
まずお姉ちゃん実装されてないけど設定上って話なら余裕で「両儀式」さん
568: 2019/01/08(火) 05:01:15.181 ID:WUOXSEiqp
どっちも根源接続者だけど実質世界を思いのままにできるチート能力の「両儀式」さんと違って愛歌はせいぜい瞬間移動とサーヴァント七騎使役できる程度だから流石に比較は分が悪いべ
726: 2019/01/08(火) 08:17:08.680 ID:bRSgxeeId
>>566
>>568
やっぱりそうよね
式さん劇中では世界を好きなように書き換えられる的なこと言ってたしチートすぎる
それってその気になれば相手を消滅させられるってことだしアルクェイドやキアラより遥かに強いよね
>>568
やっぱりそうよね
式さん劇中では世界を好きなように書き換えられる的なこと言ってたしチートすぎる
それってその気になれば相手を消滅させられるってことだしアルクェイドやキアラより遥かに強いよね
758: 2019/01/08(火) 08:46:34.841 ID:6TF0U/Ywd
両儀式って設定上はそんな強いの?
原作見てないからなんで2人いるかも知らんしFGOでは性能ゴミだからクソザコのイメージしかない
原作見てないからなんで2人いるかも知らんしFGOでは性能ゴミだからクソザコのイメージしかない
765: 2019/01/08(火) 08:50:29.067 ID:KOmQs3CHd
770: 2019/01/08(火) 08:54:39.429 ID:hvmTKa2B0
>>765
ビースト演出って度々言われるけど
映画5章の根源の演出でも使われてるからなー
まぁ単独顕現あるからビーストの可能性は高いけど
それがビースト演出って言われると甚だ疑問を覚える
ビースト演出って度々言われるけど
映画5章の根源の演出でも使われてるからなー
まぁ単独顕現あるからビーストの可能性は高いけど
それがビースト演出って言われると甚だ疑問を覚える
772: 2019/01/08(火) 08:58:19.530 ID:kYb1qjqNd
>>765
これ根源の演出でしょ
人類悪顕現とは似てるようで違うし
これ根源の演出でしょ
人類悪顕現とは似てるようで違うし
777: 2019/01/08(火) 09:01:06.897 ID:s/ESNIAj0
fateと無関係なコラボキャラを人類悪にするのか?って疑問もあるしなぁ
779: 2019/01/08(火) 09:03:20.855 ID:h+iJxSVl0
>>777
人類悪の設定は昔からあるし式が人類悪って可能性はある
コラボいうても終局特異点きてるしな
人類悪の設定は昔からあるし式が人類悪って可能性はある
コラボいうても終局特異点きてるしな
784: 2019/01/08(火) 09:08:42.583 ID:xmz+r9nO0
「両儀式」って人類愛してるの?コクトーだけだろ
790: 2019/01/08(火) 09:13:08.032 ID:h+iJxSVl0
>>784
キアラ様も愛してるの自分だけで人類悪変生してるしありうる
両儀式は人間を無価値として手を出すにも値しないと思ってる、幹也には手を出そうとしたが何も望まんかったから去った
キアラ様も愛してるの自分だけで人類悪変生してるしありうる
両儀式は人間を無価値として手を出すにも値しないと思ってる、幹也には手を出そうとしたが何も望まんかったから去った
引用元: Fate/GOスレ