
190: 名無し 2019/09/08(日) 19:44:43.35 ID:68JJg5Kd0.net
ぐだって他所と違って悲惨な過去とかもただの一般人のはずなのに様々な鯖と仲良しだし「豪運の一般人」って感じだな
195: 名無し 2019/09/08(日) 19:48:56.18 ID:MIyn9Io40.net
>>190
型月の一般的な魔術師と違って普通の一般人だからこそ
コミュ力があるんだろうな
型月の一般的な魔術師と違って普通の一般人だからこそ
コミュ力があるんだろうな
197: 名無し 2019/09/08(日) 19:50:36.53 ID:M3EuiJEJ0.net
>>190
むしろただの一般人だからこそ色んな鯖と仲良くなれてるんじゃないかな
そういう一般人の為に動いたからこそ英霊になったって人も多いだろうし
むしろただの一般人だからこそ色んな鯖と仲良くなれてるんじゃないかな
そういう一般人の為に動いたからこそ英霊になったって人も多いだろうし
201: 名無し 2019/09/08(日) 19:53:32.40 ID:68JJg5Kd0.net
>>197
そこらのモブと何ら変わらないからこそ仲良くなれるなら、「一般人」という枠にこそ無限の可能性があるんだな
典型的なクズ魔術師共からしたら逆恨みや殺意の対象だろうが
そこらのモブと何ら変わらないからこそ仲良くなれるなら、「一般人」という枠にこそ無限の可能性があるんだな
典型的なクズ魔術師共からしたら逆恨みや殺意の対象だろうが
198: 名無し 2019/09/08(日) 19:51:58.33 ID:68JJg5Kd0.net
>>190 ミスあった
悲惨な過去とかもなく ね
悲惨な過去とかもなく ね
>>195
士郎やザビもコミュ力あるほうだけど過去が過去だし異常者でもあるから縁のある鯖も少ないよな
ぐだは過去は普通だし魔術師としての素養も殆どないけど成長していってるし人理修復という目的の一致もあるからあそこまで様々な鯖と仲良しなのかもな
193: 名無し 2019/09/08(日) 19:48:12.93 ID:kw5DbzxJp.net
そういやぐだの遺体ってそれだけで絶大な価値ありそうだよな
あらゆる英霊と縁があるから召喚触媒としては超一級だろ
あらゆる英霊と縁があるから召喚触媒としては超一級だろ
202: 名無し 2019/09/08(日) 19:53:38.29 ID:OWnl7nmJd.net
>>193
縁があり過ぎてランダム性高そう。
嫁や母や姉を名乗る不審者が確率高そうではある。
縁があり過ぎてランダム性高そう。
嫁や母や姉を名乗る不審者が確率高そうではある。
203: 名無し 2019/09/08(日) 19:54:54.52 ID:aRsnVZoG0.net
ぐだは一番異常者だよ
一般人がたまたま相性のいい一部ならともかく全員と仲良くなれるわけないじゃん
一般人がたまたま相性のいい一部ならともかく全員と仲良くなれるわけないじゃん
204: 名無し 2019/09/08(日) 19:54:58.88 ID:OWnl7nmJd.net
ジャックちゃんとかは立派な魔術師じゃないから好きと言ってたしな。
208: 名無し 2019/09/08(日) 19:56:46.23 ID:8Pe8DLz50.net
ぐだはおかーさん
214: 名無し 2019/09/08(日) 19:59:30.79 ID:XjVvubDma.net
というか下手に悲惨な過去や欲望なんか持ってると見抜けるような人が多いから見向きもしてもらえない可能性が高いよな
逆に見ておけなくて世話焼いてくれる人もいるだろうけど誰とでもとはいかなくなる
逆に見ておけなくて世話焼いてくれる人もいるだろうけど誰とでもとはいかなくなる
216: 名無し 2019/09/08(日) 20:01:39.43 ID:MIyn9Io40.net
ぐだってそもそも本当にただの一般人なんだろうか
・未成年らしいが(17~19歳ぐらい?)誰か心配する家族が居るわけではないらしい
・駅前で軽く勧誘されただけでよくわからない雪山に仕事に行く
・年齢の割にはかなり包容力や理解力は高く、歴史の知識もある
・軍みたいな組織に赴任した初日から居眠りをやらかすなど真面目さには問題がある
・未成年らしいが(17~19歳ぐらい?)誰か心配する家族が居るわけではないらしい
・駅前で軽く勧誘されただけでよくわからない雪山に仕事に行く
・年齢の割にはかなり包容力や理解力は高く、歴史の知識もある
・軍みたいな組織に赴任した初日から居眠りをやらかすなど真面目さには問題がある
案外彼(彼女)も語られてないだけで結構変な設定の持ち主なんじゃなかろうか
220: 名無し 2019/09/08(日) 20:04:01.80 ID:RS/ijSH80.net
>>216
ぶっちゃけ単なるプレイヤーのアバターだからそこまで考えられてはないんじゃないかな…
ぶっちゃけ単なるプレイヤーのアバターだからそこまで考えられてはないんじゃないかな…
226: 名無し 2019/09/08(日) 20:06:37.05 ID:MIyn9Io40.net
>>220
メタ的にはやっぱりそういうことなんだろうけどな
正直クリプターの面々のヤバさを見た今となっては多少変な設定を自分で植え付けても許されそう感ある
メタ的にはやっぱりそういうことなんだろうけどな
正直クリプターの面々のヤバさを見た今となっては多少変な設定を自分で植え付けても許されそう感ある