
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1549874290/
- 355: 2019/02/11(月) 21:24:37
- 何!バーサーカーの語源がベオウルフだと言うのはガゼだったのか
まじかよ、、 - 370: 2019/02/11(月) 21:26:42
- >>355
ロンギヌスとロンゴミニアド並みのガバガバ理論まぁ、それ言ったらスカサハ=スカディも似たようなもんだが
- 378: 2019/02/11(月) 21:28:18
- >>370
てか元ネタ誰が言ったんだろ
それともストーリーにでてきたのかな全然覚えてないけど - 385: 2019/02/11(月) 21:29:13
- >>370
後者は真実として語ってる資料があるらしいから……
眉唾だけど - 388: 2019/02/11(月) 21:30:05
- >>385
それ言ってるのフェミニストであってまともなその道の人ではないので - 394: 2019/02/11(月) 21:31:06
- >>385
資料じゃなくて学者でもなんでもない人が無根拠に珍説言ってるだけなんですよ… - 381: 2019/02/11(月) 21:28:34
- ベオウルフがバサカの語源は「うるせぇ!型月ではそういう設定なんだよ!」で通しても良かったのでは?
- 389: 2019/02/11(月) 21:30:12
- >>381
九尾の狐が魔改造通り越してもはや別物になってる型月界隈なんだからもうちょっと推しが強くても通用しただろうに
玉藻のキメラ具合と比べたら全てが小さく見える - 396: 2019/02/11(月) 21:31:13
- >>389
白面金毛=天照大神は型月オリじゃないぞ? - 430: 2019/02/11(月) 21:37:56
- >>389
玉藻の鎮石も出雲の神のもので
現代でも出雲大神の御神体として祀られてるかんな
つか大和朝廷に祟った話の産物だかんなアレ
アンチ天照のブツを玉藻前の名前繋がりで玉藻の宝具にしちゃうってどうなのと(面倒な出雲系神道ガチ勢) - 453: 2019/02/11(月) 21:41:42
- >>430
玉藻静石=八咫鏡はまぁ名前だけだよな…