
58: 2019/02/12(火) 20:22:48 ID:2Zk0.olw0
悠木碧さん微妙に沖田さんの演技忘れてるような気がする
なんかウザさが消えてただのかわいい系ボイスになっちゃってる
なんかウザさが消えてただのかわいい系ボイスになっちゃってる
63: 2019/02/12(火) 20:24:53 ID:HJwLlZos0
>>58
ノッブとかいつものメンツがいないからとかかな
ノッブとかいつものメンツがいないからとかかな
71: 2019/02/12(火) 20:28:42 ID:2Zk0.olw0
>>63
マイルームでもなんか耳に残るようなウザボイスやってるからなあ
酒呑童子はいつも通りだったんだけど
マイルームでもなんか耳に残るようなウザボイスやってるからなあ
酒呑童子はいつも通りだったんだけど
74: 2019/02/12(火) 20:29:55 ID:bAGEfQ7.0
>>58
ツイッターで演じ方について話してなかったっけ。
酒呑と意識して違いを出してるとか。
ツイッターで演じ方について話してなかったっけ。
酒呑と意識して違いを出してるとか。
73: 2019/02/12(火) 20:29:48 ID:NToHOuxs0
沖田さんは本人曰くキュートを目指してるらしい
担当サーヴァントといえば、酒呑シリーズはなかなかセクシーにできたのではないかと思っている。沖田さんシリーズはね、どちらも健全な方が沖田さんぽいから、キュートを目指してます。セクシーなのキュートなのどっちが好きなの~♬*°
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2019年2月9日
79: 2019/02/12(火) 20:31:49 ID:d1.NI5gI0
ライター立ち会ってるだろうし経験値的には沖田さんはあんなイメージなのでは?
84: 2019/02/12(火) 20:33:47 ID:2Zk0.olw0
>>79
個人的には明治維新くらいのウザカワボイスのイメージだったんだけどなあ
復刻明治維新からなんか変わっていったよね
個人的には明治維新くらいのウザカワボイスのイメージだったんだけどなあ
復刻明治維新からなんか変わっていったよね
87: 2019/02/12(火) 20:36:22 ID:d1.NI5gI0
>>84
わいも初回店番時のテンション高めの方が好き
復刻のときの録り直しは指示出てああしたってどっかで言ってた記憶
わいも初回店番時のテンション高めの方が好き
復刻のときの録り直しは指示出てああしたってどっかで言ってた記憶
90: 2019/02/12(火) 20:39:51 ID:0sI25li.0
>>87
あれウザすぎと叩く奴も多かったからかな
わざわざ録り直すなんて
あれウザすぎと叩く奴も多かったからかな
わざわざ録り直すなんて
95: 2019/02/12(火) 20:41:53 ID:2Zk0.olw0
>>90
沖田さんからウザさを抜いたら何も残らないというのに…
沖田さんからウザさを抜いたら何も残らないというのに…
92: 2019/02/12(火) 20:40:07 ID:NToHOuxs0
>>87
これだな
そう!実は沖田さんの屯所ボイス、2018年バージョンになっているのです!前回はお祭り騒ぎギャグテイスト濃いめなオーダーで、今回はちょっと頼もしくヒーロー味ある感じというオーダーでした!気付いてもらえて嬉しい!色んな沖田さんを聞いてもらえて幸せです✨
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2018年5月18日
こういう録り直したとき前のも置いといてくれたらいいのに
いやまあ動画サイトに転がってるから聞き直すのは簡単だけどさ
124: 2019/02/12(火) 20:56:07 ID:D75VyBl.0
>>84
前のも好きだったけど
シナリオ見てると沖田さん結構控えめだから
経験値的には今のイメージなんだろうね
前のも好きだったけど
シナリオ見てると沖田さん結構控えめだから
経験値的には今のイメージなんだろうね
140: 2019/02/12(火) 21:01:59 ID:GABpjSxc0
>>84
俺も明治くらいまでの若干ウザさもある声好きだったな
俺も明治くらいまでの若干ウザさもある声好きだったな
83: 2019/02/12(火) 20:32:56 ID:vK/4/dJo0
あの貫録で少女は無理でしょ
引用元: Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3628の聖杯