
246: 2019/02/09(土) 12:11:33.195 ID:VOlVRAXX0
やっぱりこのゲームたまにストーリー見て後は脳死で周回できるイベが一番楽しいというかマシだわ
閻魔もプリヤもおもんないのに無駄に複雑でマジで投げてしまった
閻魔もプリヤもおもんないのに無駄に複雑でマジで投げてしまった
254: 2019/02/09(土) 12:14:09.885 ID:2gP+flkt0
>>246
ミッション形式で複雑って脳味噌足りてんの?
ミッション形式で複雑って脳味噌足りてんの?
257: 2019/02/09(土) 12:15:18.801 ID:EAHZ6BHQp
>>254
脳味噌サ終系の人だから放っておけ
脳味噌サ終系の人だから放っておけ
260: 2019/02/09(土) 12:15:22.096 ID:segW0fZ30
>>246
cccはさらに複雑だぞ
cccはさらに複雑だぞ
289: 2019/02/09(土) 12:27:20.722 ID:VOlVRAXX0
>>260
CCCは普通に完走した記憶があるな
まぁ話が良かったからめっちゃやる気があったんだと思う
CCCは普通に完走した記憶があるな
まぁ話が良かったからめっちゃやる気があったんだと思う
262: 2019/02/09(土) 12:15:48.578 ID:VOlVRAXX0
>>248
シナリオ進めるには○○を何個集めろとか出てくるじゃん
その○○が出るとこを調べてやりやすいパーティ編成して…ってのが壮絶な苦痛
ほんと今のイベントくらいガチ脳死でできないと駄目
シナリオ進めるには○○を何個集めろとか出てくるじゃん
その○○が出るとこを調べてやりやすいパーティ編成して…ってのが壮絶な苦痛
ほんと今のイベントくらいガチ脳死でできないと駄目
263: 2019/02/09(土) 12:17:19.082 ID:21bso/ASa
>>262
お、おう...大変そうだな...
お、おう...大変そうだな...
276: 2019/02/09(土) 12:21:44.532 ID:jBdTkMIl0
>>262
マジレスすると出現エネミーにTargetついてる場所選んでスカスカしてれば大体解決だろ
頭でっかちほど最高効率考え過ぎて逆に時間ロスする
253: 2019/02/09(土) 12:14:07.814 ID:nzUzBqfQ0
このゲームに複雑な周回なんてあったでちか?
258: 2019/02/09(土) 12:15:20.800 ID:9NZKn+7g0
ミッション系のイベント効率よく回ろうとするとちょっとめんどくさい
そういう意味では複雑だな
そういう意味では複雑だな
265: 2019/02/09(土) 12:17:34.112 ID:BeFB8I1Z0
でも周回が始まるまでのストーリー読むのがめんどくさくてなかなかイベント開始できないのよく分かるわ
268: 2019/02/09(土) 12:18:20.752 ID:cOdbt6XXd
>>265
それはわかる最初の触りがわりとめんどくさく感じるんだよな
それはわかる最初の触りがわりとめんどくさく感じるんだよな
270: 2019/02/09(土) 12:19:37.259 ID:34CFxmoZ0
>>265
チョコもらうのにボイス付きなのを身構えてなかなか使えないから少しわかる
チョコもらうのにボイス付きなのを身構えてなかなか使えないから少しわかる
271: 2019/02/09(土) 12:19:46.292 ID:cNPfEaf90
>>265
AP満タンだとなおさらだなあれは
AP満タンだとなおさらだなあれは
274: 2019/02/09(土) 12:20:59.567 ID:DUD3rfLOM
ストーリーの消費APを40にすればいいんだろ?わかるとも
275: 2019/02/09(土) 12:21:03.774 ID:nzUzBqfQ0
新イベのときは多めにAP減らしとくじゃろ
引用元: Fate/GOスレ