
484: 2019/01/07(月) 21:30:52.554 ID:ZNRF/a3E0
そういや清姫のプロフィールに嘘さえつかなければ料理上手でいい嫁とか言われてたけど
今回のイベントで普通に料理の腕がハゲって言われててどっちやねんってなったわ
今回のイベントで普通に料理の腕がハゲって言われててどっちやねんってなったわ
496: 2019/01/07(月) 21:33:00.985 ID:bZxMeIBM0
>>484
玉藻にすらダメ出ししてるとこからしてちぇんちぇいが鬼すぎるだけだろ
なお巴
玉藻にすらダメ出ししてるとこからしてちぇんちぇいが鬼すぎるだけだろ
なお巴
502: 2019/01/07(月) 21:33:44.717 ID:xuDTp3li0
>>484
友達に料理上手いねっていう時と料亭に行って料理美味しいねっていう時同じ基準で考えますか?
友達に料理上手いねっていう時と料亭に行って料理美味しいねっていう時同じ基準で考えますか?
505: 2019/01/07(月) 21:33:49.755 ID:GBcLywQk0
>>484
料理上手がプロの世界に行ったらバイト以下とかよくある話だろ
料理上手がプロの世界に行ったらバイト以下とかよくある話だろ
491: 2019/01/07(月) 21:31:47.052 ID:NsOTGom2p
そもそも清姫とか頼光の時代ってどんな料理だったんだ?
518: 2019/01/07(月) 21:36:55.926 ID:P4A337aX0
>>491
主食は米
主菜は猪や熊の肉
あるいは鮎みたいなおさかな
野菜がよくわからんな
主食は米
主菜は猪や熊の肉
あるいは鮎みたいなおさかな
野菜がよくわからんな
524: 2019/01/07(月) 21:37:56.775 ID:0mg2UeDk0
>>518
山芋とか山菜
山芋とか山菜
493: 2019/01/07(月) 21:32:15.453 ID:2gqS1QFu0
でち公の基準がクソ高いから
512: 2019/01/07(月) 21:35:43.957 ID:ZGSHsb2ya
旅館の料理場なんて軽く戦場だぞ
だから大抵の旅館は「囲炉裏で焼く鮎」とかオサレに見せかけたかんたん料理に逃げる
囲炉裏に串さして後は客に焼いてもらうだけなんだからな
だから大抵の旅館は「囲炉裏で焼く鮎」とかオサレに見せかけたかんたん料理に逃げる
囲炉裏に串さして後は客に焼いてもらうだけなんだからな
516: 2019/01/07(月) 21:36:19.652 ID:JxANuVZX0
平安時代でも貴族はうまそうなの食ってるな
引用元: Fate/GOスレ