
247: 2019/01/18(金) 09:52:25.877 ID:JDqLoN4j0
リアイベでは年末インタビューの記事に関して触れるのかな
257: 2019/01/18(金) 09:55:19.987 ID:mOoOW1/Bp
>>247
そういう関連の話は公式はとにかく触らないイメージだからリアイベでも一切触れない気がする
そういう関連の話は公式はとにかく触らないイメージだからリアイベでも一切触れない気がする
251: 2019/01/18(金) 09:53:27.480 ID:tr5GovHsd
終了の件に関して発言してるのが外野だけっていうのがなあ
公式本当にだんまり決め込む気なのかな
キノコとマフィアが言ったから俺らは知らねーみたいな
公式本当にだんまり決め込む気なのかな
キノコとマフィアが言ったから俺らは知らねーみたいな
260: 2019/01/18(金) 09:56:07.291 ID:9sbtZZRg0
サ終は否定してないしマジでする気なんだろ
全てきのこの一存により決まる
全てきのこの一存により決まる
262: 2019/01/18(金) 09:56:13.055 ID:tr5GovHsd
てか今度海外でもfgoのイベントやるって聞いたけど本当に終わらせれるのか?
リアイベやらコミカライズやらと予定パンパンだけど
リアイベやらコミカライズやらと予定パンパンだけど
270: 2019/01/18(金) 09:58:51.054 ID:U/DP3DoSM
リアイベとサ終関係なくね?
そもそも更新しないで鯖だけ開けてまーすでも乗り切れるだろうし
そもそも更新しないで鯖だけ開けてまーすでも乗り切れるだろうし
273: 2019/01/18(金) 10:00:11.634 ID:tr5GovHsd
>>270
大いに関係あるでしょ
いわば金をくっそかけた宣伝広告みたいなもんだし
大いに関係あるでしょ
いわば金をくっそかけた宣伝広告みたいなもんだし
280: 2019/01/18(金) 10:02:29.387 ID:U/DP3DoSM
>>273
リアイベなんてこの規模のゲームになると金の使いみちがなくて税金払うの勿体ねーからやるレベルでしょ
海外は普通に海外の運営でやってるし日本がサ終したからといって追随する理由もねー
リアイベなんてこの規模のゲームになると金の使いみちがなくて税金払うの勿体ねーからやるレベルでしょ
海外は普通に海外の運営でやってるし日本がサ終したからといって追随する理由もねー
275: 2019/01/18(金) 10:01:02.829 ID:wSs5hCMFp
サ終じゃないなら公式のお知らせで否定するはず
早く火消ししないと売り上げ落ちるし
サ終ならアナウンスせずにだんまりを決め込むはずだから、まぁ本当にサ終なんだろう
早く火消ししないと売り上げ落ちるし
サ終ならアナウンスせずにだんまりを決め込むはずだから、まぁ本当にサ終なんだろう
278: 2019/01/18(金) 10:02:15.809 ID:uoQ790Ci0
まあ終わるまで最低でも1年くらいあるし今は楽しんどけば良い
281: 2019/01/18(金) 10:02:47.949 ID:0bpXmqUqa
無課金のワイ高みの見物
283: 2019/01/18(金) 10:03:47.543 ID:Rh2XMa4kd
シナリオある以上そのうち終わるのは明確なのに
サ終でイライラしてる奴はいつまでやってもらうつもりだったんだよ
サ終でイライラしてる奴はいつまでやってもらうつもりだったんだよ
284: 2019/01/18(金) 10:03:58.708 ID:sB5wMby7d
みんな虚言癖きのこに踊らされすぎでは?
ソニーが株主総会で話題にあげるぐらいの金ずるを手放すわけないだろ、アホかと
ソニーが株主総会で話題にあげるぐらいの金ずるを手放すわけないだろ、アホかと
285: 2019/01/18(金) 10:05:41.700 ID:9sbtZZRg0
>>284
涙拭けよ
涙拭けよ
286: 2019/01/18(金) 10:05:43.032 ID:MjvgfmAk0
fgoは二部で終わらせるからこそアーケードに踏み切った気がする
そのアーケードの方が先に終わりそうだが
そのアーケードの方が先に終わりそうだが
288: 2019/01/18(金) 10:05:46.678 ID:8DP7LGFpd
どうやっても来年の話だし
FGO映画作ってるところがかわいそうな程度
FGO映画作ってるところがかわいそうな程度
289: 2019/01/18(金) 10:06:00.985 ID:U/DP3DoSM
少なくともきのこが関わらなくなるならFGOなんてゴミに価値は無くなるんだよ
アニプレが権利買い取るかもしれんけど残したいやつと残りたいやつだけ残ればいい
アニプレが権利買い取るかもしれんけど残したいやつと残りたいやつだけ残ればいい
295: 2019/01/18(金) 10:08:47.617 ID:6SUCRuOad
>>289
今のFGOって型月厨ではなくFGO厨の集まりだからきのこ無しでも問題ないぞ
FGO出身の鯖でも大量課金されてるし
今のFGOって型月厨ではなくFGO厨の集まりだからきのこ無しでも問題ないぞ
FGO出身の鯖でも大量課金されてるし
302: 2019/01/18(金) 10:11:40.646 ID:qUPCNi6Yp
>>295
まるでfgo出身の鯖やfgoの流れにきのこの力借りてないみたいな言い方
アホかと
まるでfgo出身の鯖やfgoの流れにきのこの力借りてないみたいな言い方
アホかと
303: 2019/01/18(金) 10:11:57.025 ID:U/DP3DoSM
>>295
それならそれでいいんじゃない?
初期勢と企画原案が一切合切居なくなるゲームってのも面白いじゃん
少なくとも俺はきのこが手を引くなら残らんわ
それならそれでいいんじゃない?
初期勢と企画原案が一切合切居なくなるゲームってのも面白いじゃん
少なくとも俺はきのこが手を引くなら残らんわ
292: 2019/01/18(金) 10:06:43.464 ID:6SUCRuOad
アニプレが許可出してるんだよなぁ
アニプレの許可が出たからインタビューで語れた訳で
アニプレの許可が出たからインタビューで語れた訳で
305: 2019/01/18(金) 10:12:50.991 ID:Sm5isbUba
ソシャゲ初でよくわからんのだが
fgoが終わって2が出るとして
引き継ぎなんてソシャゲで前例はあるの?
fgoが終わって2が出るとして
引き継ぎなんてソシャゲで前例はあるの?
308: 2019/01/18(金) 10:13:38.342 ID:tr5GovHsd
>>305
全くの別ゲーになって大炎上のケースなら…
全くの別ゲーになって大炎上のケースなら…
320: 2019/01/18(金) 10:16:43.620 ID:Rh2XMa4kd
>>305
育成状況とかはシステム変わると無理
所有キャラだけとかならキャラにナンバー振ってリンクさせたりしてるのがちょいちょいある
引用元: Fate/GOスレ