
502: 2019/01/25(金) 21:59:42 ID:hBf9Q/Dw0
比較的初期だけどプリコスは渋かったな
今でこそたまに使う時もあるが
今でこそたまに使う時もあるが
512: 2019/01/25(金) 22:03:13 ID:XjonBGao0
>>502
プリコスはマーリン登場によって評価改まったからなぁ
それまでは星5礼装の中で役立たず扱いされていたこともあった
プリコスはマーリン登場によって評価改まったからなぁ
それまでは星5礼装の中で役立たず扱いされていたこともあった
503: 2019/01/25(金) 21:59:58 ID:m5Ekn.cY0
欠片髄液プリコスとそこそこの位置のは持ってるのにカレスコと黒聖杯は来ねぇ
506: 2019/01/25(金) 22:00:40 ID:tPmFDhqc0
だってプリコスは生みの親が控えでも効果があるって
507: 2019/01/25(金) 22:01:02 ID:.L2qgmqA0
プリコスは控えでも効果発揮されるよ! →…されなかったよ…
508: 2019/01/25(金) 22:02:03 ID:qUjyS1Xg0
初期のプリコスはなあ…
長期戦やAパやマーリンみたいなのと合わせて初めて光った
長期戦やAパやマーリンみたいなのと合わせて初めて光った
514: 2019/01/25(金) 22:04:39 ID:PaGfQWGY0
マーリンと言うか、そもそも長期耐久戦がそんなに必要じゃなかったですから
ロベスピエール?
519: 2019/01/25(金) 22:06:50 ID:tPmFDhqc0
NP効率がお味噌なやつ多すぎて1ターン固定10でも有用な事が段々わかってきたからな
周回では絶対使わないけどスルメ礼装
周回では絶対使わないけどスルメ礼装
521: 2019/01/25(金) 22:07:10 ID:FXUj2cdo0
2030年も初期より星関連スキルや礼装が揃ってる今の方が評価高い気がする
522: 2019/01/25(金) 22:09:50 ID:yp3RMYZs0
高難易度クエストとブレイクゲージが実装されてから長期戦化で需要高まった記憶
527: 2019/01/25(金) 22:11:10 ID:Am7Y6edE0
プリコス2030は選ばれし者しか凸れなかった実装時
今やスタメン用2、3枚凸って真価知った人も多いだろう
今やスタメン用2、3枚凸って真価知った人も多いだろう
529: 2019/01/25(金) 22:11:53 ID:JwwggBog0
プリコスは微妙にNP効率がついてかないジャンヌとばっちり合うし今となっては有用礼装だな
凸までする必要は薄いけれどそれはそれで利点
凸までする必要は薄いけれどそれはそれで利点
引用元: Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3601の聖杯