【FGO】北米版FGOだと終局特異点でもマリーが「シクヨロ!」って挨拶してるのワロタ!
FGO最新情報


マスターたちの反応まとめ

297: 2019/01/18(金) 14:49:49 ID:.6bCpoEY0
北米版FGOだと終局特異点でもマリーが「シクヨロ!」って挨拶してるのワロタ
現地のネタ流行に合わせて柔軟に翻訳変えてるんだな

 

298: 2019/01/18(金) 14:53:35 ID:pNREUemE0
FGOは言葉遊びとか流行りとかかなり使ってるし翻訳する方も大変だろうな

 

299: 2019/01/18(金) 15:00:04 ID:gDGN7G5M0
鰤なんかだと、オサレポエムが翻訳できなくて
日本語そのまま載せてたりする外国版も国によってはあるけど
Fateの宝具みたいに、宝具名とルビが合わさってカッコイイ
みたいなのはどうするのか

 

300: 2019/01/18(金) 15:06:06 ID:LS.LF0xo0
宝具とルビ違うのは訳しようがないんじゃ
それに英語圏だと滅茶苦茶な発音文法や間違った使い方ばかりでクッソダサく感じるようだし無理に訳さなくていいんじゃね

 

305: 2019/01/18(金) 15:24:42 ID:.6bCpoEY0

>>298
「ここをキャンプ地とします!」って言われても水曜どうでしょう観てる外国人なんておらんやろうしな
むしろ日本人の俺ですら元ネタ解説欲しいくらいだわ

>>299
YouTubeで北米版のプレイ動画見れば分かるが基本ルビの方だけしか表示されない
プロフィール欄で Excalibur: Sword of Promised Victory みたいに補足される形

>>300
滅茶苦茶な文法でいうとアルトリアのスペルで翻訳者が頭抱えてたな
日本でも水着アルトリアオルタのバレンタイン礼装でスペル間違って修正入ったし
だいたい型月が悪い

 

301: 2019/01/18(金) 15:10:37 ID:sbbWuwgA0
バナナ鬼は北米版プレイヤー産の呼称だったか

 

303: 2019/01/18(金) 15:15:48 ID:iJxjVGBo0
最初のうちだけやってたけど最近はログインすらしてないわ

309: 2019/01/18(金) 15:31:55 ID:sbbWuwgA0
AltriaのLはArthurのどこから生えてきたのか問題

 

311: 2019/01/18(金) 15:34:53 ID:n7dspqNw0
アルトリウスもArtoriusだしな

 

317: 2019/01/18(金) 15:57:12 ID:D/axokt20
Arutoriaにしときゃええねん

 

引用元: Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第3589の聖杯

スポンサーリンク
おすすめの記事